台風前の 好天気が 続きます 本当に 気持ちがいい 明日 台風が来るなんて 信じられないなあ 西多摩 耕心館 ヘ向かいます 15:30開演 なので 箱根ケ崎駅に13:10集合 早めに出て 乗り換え拝島駅の喫茶店でのんびり 夏場の疲れからか 胃がムカムカしていたので 昨晩は 食事を抜くと この日はすっきり やはり たまに 食事を お酒を抜くことは 必要ですかな 13:30 お迎えの車で 耕心館ヘ 今年で何度目のミユキタンゴコンサートでしょうか 毎回 早いうちに 満員御礼 ありがとうございます 今日の 布陣は ピアノ 佐藤美由紀さん バイオリン 西田けんたろうさん ダンス ケンジ&リリアナ 歌 野沢ケンジ 古民家を 改築し1Fレストラン 2F イベントホールのある耕心館 ナマの音でじゅうぶん 響きます リハーサル後の 食事も楽しみです 和風ハンバーグ、麻婆茄子丼、イタリアント... 続きを読む?
Author: nozawakenji
リマさん里帰り 多摩リバーライブ
リマさん 上京ライブ 2日目 調布駅に 集合 多摩川団地にある 多摩リバー(溜まり場ー) 最初は オッキーからの 紹介で 多摩リバーという 多摩川団地内にある集会所で 住人の方が ひきこもりにならないよう みなさんの交流のため 月 2回 開かれている 懇親会 今回でなんと301回目の懇親会 そこに アルゼンチンタンゴのライブを行って 7回目 最初は サックスのリマさんと コントラバスのシー様 そしてワタシたちのダンス で 行ったのですが そこへ 鍵盤ハーモニカで 佐藤美由紀さんが参加 歌姫ミホコさんが 参加して より 素晴らしいコンサートになっていきました 去年は 冬ポンが 音響機材と 電子ピアノを運んでくれて ミユキさんのピアノの腕前を披露いたしました 山形酒田に 嫁いだ リマさんですが このイベントには 酒田から来てくれます 親戚の家に 里帰り した雰囲気の 多摩リバー コンサートのあ... 続きを読む?
9/1ミユキバースデーライブinなってるハウス
9月になりました 9/1は ミユキタンゴ 佐藤美由紀さんの お誕生日 入谷合羽橋なってるハウス で ミユキバースデーライブ が 開催されました 佐藤美由紀 ピアノ 鍵盤ハーモニカ 清水良憲 コントラバス ピアノ KaZzma ギター ボーカル ミホコ ボーカル 広沢リマ哲 サックス ケンジ ダンス ボーカル リリアナ ダンス 一人ダンス という 濃い 面々の集合です 広沢リマ哲さんは 山形酒田に嫁いで幸せな生活の合間に 東京の 古巣 なってるハウスの ミユキバースデーライブに 呼び出されております 曲目が決まり 誰が何をやるというのも 前夜のメールで知り ハレホロひれはれのリハーサルもそこそこに15:00開演 まずは ギターKaZzmaさんと 鍵盤ハーモニカミユキさんのデュオで リベルタンゴ また いつもとは違うアレンジで 聞き応えあり そして ミユキさんの人生を語り 15年区切りの楽し... 続きを読む?
9月10月11月 お休みの お知らせ
怒涛の8月が 終わりました 気候が 不安定で 暑くなったり涼しくなったり みなさん体調を崩さないで くださいね 下記の 日にち クラスがお休みになりますので よろしくお願いいたします 9/1(日) ミユキバースデーライブ 9/2(月)多摩リバーライブ 9/7(土)耕心館 ライブ 9/8(日)豊洲ジョー&GUILLERMOミロンガ 9/16(月祝)、 9/23(月祝)、 9/30月) KKRホテルコンサート 10/6(月)〜18(金) ミユキタンゴ西日本ツアー 10/22(火祝)紀尾井ホールコンサート 11/2(土)〜4(月祝)新潟エチゴリアンコンサート 11/17(日) 柏崎コンサート 上記のイベントのため クラスはお休みのさせていただきます イベントの詳細は イベント欄をご覧ください イベント ... 続きを読む?
白崎映美&白ばらボーイズ キャバレーナイトショー
白崎映美& 白ばらボーイズ キャバレーナイトショー に 出演させて いただきました 白崎映美さん 上々颱風(シャンシャンタイフーン)のボーカルで ライブ CMで 活躍 上々颱風活動休止後 自ら 東北6県ろーるショー 、 そして白ばらボーイズを結成して 活動しています 東北6県ろーるショーは 東日本大震災後 出身地東北を応援しようと 結成して 音楽家 役者 東北の伝統芸能を巻き込んだステージ また 風煉ダンスミュージカル 「まつろわぬ民」では 帝と 対峙する 東北の 蝦夷の 女王を演じ その歌声 その演技 で 見事な 存在感を披露しています 今回に 白ばらボーイズキャバレーナイトショーは 白崎映美さんの 出身地山形酒田にある 東北最後のキャバレー白バラ かつては 全国各地にあった 大人の社交場ナイトキャバレー 何百人の ホステスさんを擁し 歌にダンスにコントに音楽ショー 一大エンター... 続きを読む?
レネ&ジュンコと タンゴオリジェーロと
亡き母への たくさんのお悔やみの言葉 、励ましの言葉 ありがとうございました この年まで 一緒にいられたことに感謝しています 今は 四十九日法要まで ワタシの部屋で ワタシの彫った仏像に護られて 安らかに過ごしています 踊るということが ワタシを助けてくれていますね 人と触れ合う タンゴの音楽と一緒に踊る 何か 感覚が変わったのでしょうか 踊りたくて 踊りたくて ミロンガに行って たくさんの人と 踊るようになりました これからは 自転車で ミロンガ回りしますよ みなさん ワタシと 踊ってくださいね そんな踊りたい 踊りたい中での タンゴオリジェーロ 前日リリアナさんは 渋さ知らズの箱根彫刻の森美術館公演 夜中に帰ってきて オリジェーロの準備 たくさんの方に おいでいただき ありがとうございました 今回の選曲 ブエノスアイレスへ10度も行き また明日からブエノスアイレスへ行くヨーキチさんか... 続きを読む?
母とタンゴと灼熱と
暑い暑い熱い熱い やっと 大好きな 夏が やってきました 実家のある 桐生は 伊勢崎、館林、熊谷と並んで 気温 最高値 を記録する 内陸地 ほんとうに 熱い 、東京が涼しく感じます いつもは 人がまばらな 桐生の街に 8月 3日4日5日の桐生祭りには 50〜60万人の人出があるとな、、、 去年には ブルーインパルスのアクロバット飛行 が あったそうな ワタシが 子供の頃は そんなに大きな祭りでもなかったんですよ 今回 そんな 桐生祭りの時期に 実家に帰ることになりました 母が 肺炎で 桐生の病院に入院したので 様子を見に 帰ると そんな悠長な状態ではなく すぐに 東京にとって返し 荷物を持ってまた病院に 数日前から 熱が出ていて 入院はイヤだと言っていたのですが そんな状態では なかったようで いとこのユカちゃんが付き添って病院に入院 ワタシが行くと 重症個室でしたが 意識もあり スマホ... 続きを読む?