ミユキタンゴツアー2018東日本ツアー4日目 秋田にぎわい交流館au

秋田の朝は 晴れ
前日入りしていたため 朝はゆっくり
シャワーを 浴び 写経をし ブログを書き
11:00にホテルを出て
すぐ近くの旧秋田銀行のルネサンス様式の
赤レンガ郷土館を見学
1911年完成の 建物

中には 独特の作風の版画家 勝平得之記念館
人間国宝鍛金師 関谷四郎記念室
両氏とも 美術番組で 知っていたので
その仕事場風景や 使っていた道具類を見て
名人たちの佇まいを 感じました

そこから 昨日行った 稲庭うどんのお店
無限堂で 昼食
マグロネバネバ丼と稲庭うどん定食

そこから 秋田民族芸能伝承館に
竿燈祭り、梵天祭り、土崎曳山祭りを映像で紹介
内部には 大きな竿燈が飾られています

そこから歩いて この日の 現場
秋田にぎわい交流館auに 13:30に到着


主催者の佐藤さんが 大忙しで 働いておられました
佐藤さんは 昨日もワタシたちを 男鹿半島見物に案内してくれ
打ち上げも 一緒に行ってくださり
そして この日も 朝早くから ライブのために動いてくれています
佐藤さんから 搬入口、エレベーター、楽屋口を聞き
14:00搬入口前で ミユキ号 到着を待ちます
楽器 衣装スーツケースを降ろし
3Fの多目的ホールへ

バンドネオンの早川純さんは
東京で高校の音楽史の講師をしているので
酒田終了後 夜行バスで 東京に戻り
この日 空路で 秋田入り
大忙しで働いている佐藤さんは
車で 早川純さんを 迎えに秋田空港へ行きました
17:00早川純さん 到着し リハーサル

18:30開演 大勢のお客様です
60cmに上げられた舞台で最初の曲
これが王様だ を踊り ダンスの解説歴史から
蝶々ちゃんの歌に
どのように 蝶々ちゃんの歌を 説明しようか?
踊りながらも 考えておりました
バンドネオンの悲しげな呻き
グラスとBARのきらめきにおぼれる
そして過ぎ去った過去におぼれる私の心
私の蝶々ちゃん、、君を探しに また 街をさまよう
、、、、、、、、、、、
と ゆっくりしたピアノの前奏の時に
そして3連荘の 最後にフェリシアへと

レコバを歌い タキートを踊り  前半終了

ああ 最初の山場を 乗り切った
その日その日ですプログラムが 変わりますし
歌も変わるので どのように導入していくか
毎日 脳トレ です

第2部 誰か私と踊ってよーーの黄色い人形から
九州地方にある 台風を心配しながらの台風と
すかさず着替えて バイオリンコントラバスデュオの想いを 歌う
そして 亜麻の花の踊りへと 後半の 怒涛の出演

そして最後の 冬 トランペーラ リベルタンゴ カミニートとつづく

さすがに今回のプログラム 客席に行って じっくり写真を撮る時間なし

最前列の席には 昨日秋田公演を終えた
野外劇団楽市楽座のゲンさん、キリコさん 、萌ちゃんが
親子3人で 9ヶ月 日本全国を 周る


うわあ うれしい と 思いながらも なんとなくはずかしい
ミユキタンゴも 楽市楽座を目指し 9ヶ月のツアーを

終演後 ホテル近くの居酒屋さんで
白バラにも来ていただきましたさとうやすなりさん、ちひろさん
楽市楽座のゲンさん、キリコさん、萌ちゃん、かがやまりこさん
そして 主催の大働きの 佐藤さんと一緒に 打ち上げ

旅の途中で 旅をしている 楽市楽座さんに会えて うれしかったです
東京公演 8/4,5,6 大鳥神社 観に行きますよ
お気をつけて 旅をしてください

本日7/4(水) 青森黒石 音蔵こみせん 開場14:00 開演14:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です