富士山は遠くにありて 眺めるもの!?

ツアーで ブログを書き続けたためなのか
不用意に インターネットを 見続けてしまったためか
データ通信容量が 少なくなってしまった
まだ 更新に 10日もあるので
モバイル通信を OFFにして
コンビニや チェーン店のカフェのWiFiでしのいでいます
こんな状態になってみると
必要意外なものは 見なくなりますし
Amazonで プチっと 衝動買いもなくなりますし
まんざら 悪くもないかなあ
普段も タレ流しのように ネットを見るのは
やめようという気に なりますね

ずっとよかった天気
火曜日の予報は 曇り/雨に なっていた
ふーーむ どうしよう、、、、
富士山に 行こうと 思っていたのに、、、
天気予報が ちょこっと変わって 昼は晴れて夜中に雨となるという
ハイキングの用意をして 寝て
朝4:30 窓を 開けて空を見ると 星が見える
いざ 決行!!
自転車で 吉祥寺に

image朝5:30吉祥寺駅
吉祥寺 5:47ー高尾6:40ー大月7:22ー富士山駅8:06到着

image
富士山駅から 8:40のバスで 河口湖経由
9:45富士山スバルライン五合目へ
河口湖から 近隣外国人が ゴソっと乗り込み満員に
一つ前の 富士山駅から 乗って正解でした
富士山スバルライン五合目に着いてみると これがすごい
ごそっと並ぶ 数十台 いや 100台近い観光バス
近隣外国人を含む 諸外国の人々で あふれかえっております

imageimageimageimage
観光立国を目指す日本
先日の京都も そうですが すごい外国人の方々
しかし こんなに増えたといっても
まだ 日本に来る外国人は 1000万人ちょっとで
フランスの1/8 アメリカの1/7 香港の1/2だそうで
今くらいの 外国人に驚いていては いけないそうです

image

小御岳神社にお詣りした後
富士山五合目に あふれていた 外国人の方々と別方向の
吉田口登山道へ 眼下に広がる 樹海と 河口湖の眺め
佐藤小屋のところで 登り と 下の 分岐点
今日は 富士山五合目から 下り
吉田口登山道を 富士山駅までの 18km
富士山五合目は 2035mから 出発
ワタシが 今まで立った 最高地点です

image

あれだけ ごった返していた人が 誰もいない
ハイカーも 登山者も いない 一人旅
富士山山岳信仰として たくさんの 人が 登った時の
かつての山小屋後が 丁寧に 記されています
四合目三合目二合目と 登山者を支えた山小屋
四合目五尺には 神が座ったという御座石

image

 

image

ここで禊をすませてから 富士山に登ったそうです

imageimage image image image  image

富士山にいるのですが 富士山が 見えない
ただ 木々の 林の中を下って行くだけ
あまり 下界の風景が 見られるところも少なく
ひたすら 歩く
吉田口登山道の入り口がわからなかったのとお詣りで
予定より20分遅れの10:20五合目を出発
11:20四合目、11:50三合目 三合目で昼食をとり
12:05二合目 二合目といえども 1700m
12:30一合目 女人禁制の頃の馬返に12:45 到着
ここから バスで 富士山駅に とも考えたのですが
まだ 6.5km 歩き足りないか???
大石茶屋 中の茶屋を 過ぎ
ひたすら 樹海の 吉田口遊歩道を 歩き続けます

午後から 天気予報通り 風が強くなり
落ち葉や松ぼっくりが 雨のように降ってきます
14:20 冨士浅間神社 に到着

image image
富士山の噴火を鎮めるために建てられた 浅間神社
大きな樹林の中に 厳かに 建っております
ここで お詣りをし 御朱印をいただき
15:00 富士山駅に 到着

すぐに 富士急バスの 新宿行きを買いに バスターミナルへ
この日の新宿行きバス ほとんど売り切れの 赤❌印
15:29 新宿行き 最後の 一枚が 当たりました 最前列の 1A

天気に恵まれ 交通にも恵まれた 富士山ハイキング
でも でも 五合目の登山道に入ってから 富士山駅に戻るまで
富士山が まったく 見えない
富士山は 距離を置いて そっと眺めるのがいいのかも
紅葉も終わり 富士山は 冬支度です

17.55km 5時間5分 時速8.4km 29359歩

image image

 

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です