いすず117クーペ

朝6時半に起き、食べ放題の朝飯をしこたま食べ
8時過ぎの特急に乗り小倉から博多・玉名と乗り継いだ。
 
ひかっさんの助言どおり、JR九州には北九州ー熊本4枚切符というのがあり
乗車券と500円違うだけで特急乗り放題というすぐれもの。
ソニック、つばめと特急を乗り継ぎ、10時半には玉名に到着。
 
なっなんとなんと そこで待っていたひかっさんの車。
日ごろ乗っている愛車が調子悪かったので
秘蔵のあの名車「いすず117クーペ」でした。
名デザイナー・ジウジアーロの手がけた代物で
1970年代を代表するあこがれの名車なんですわ!!
学生時代憧れていました。
 
 
 
計器盤、エンジン音、ギア・・すべてが夢多き70年代!!!
 
 
 
 
 
 
この名車に迎えられ玉名から山鹿にある八千代座へ。
100年の歴史を持ち国の重要文化財に指定されている歌舞伎小屋。
100年祭のイベントの今年9月に行われる「タンゴコンサート」の打ち合わせ&下見。
 
 
 
 
 
 
すごい歴史を感じさせる芝居小屋なんです。
中がまたすごい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
音の響きはよく、升席・特等席・大向こうなど非常に工夫された造りになっていました。
人力で動く奈落からスッポン、舞台の床が非常にいい材で出来ていて踊りやすい。
実際ダンスシューズを持ち込み踊ってみました、滑らかでやさしい床心地。
こんなすばらしいところでタンゴのコンサートが出来るなんて夢のようです。
 
 
 
さあ、がんばるぞ!!「いざっ八千代座!」
現物を見てますますアイディアが沸きました!!!!!!!!!!!!!
 
 
下見も終わり、いすず117クーペに乗り、また熊本までドライブ。
たまらないこのエンジン音・・・ブゥルルルルルルルr
 
熊本でタンゴ教室を開いているエルナン&まきのところに寄り、お茶をご馳走になり四方山話。
その後ひかっさんお勧めのスリランカカレーのお店で食事!
僕は辛いのが苦手なのですが、辛かったです・・でもすごく美味しい。
 
 
帰りは熊本から博多まで特急、しかしもうUターンラッシュの始まりなのかな???
博多から小倉までは超鈍行を試してみました。
 
100年の歴史を持つ歌舞伎小屋を味わい、1970年代の名車に乗り
熊本駅では人吉線のSLを激写
たっぷり特急・鈍行を乗り継いだ汽車の旅
 
本当によく動き回る僕らですが、それを相手してくれる人たちがいるということがありがたい。
毎日毎日が楽しいよーーーー。
 
さあ、明日は下関酒造の酒蔵ライブ!!!!!
 
タンゴの節句に、飽きない毎日に  乾杯!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です