寄り道 最終日 奈良から 帰ります

小倉から 22:35の夜行バスに乗り
翌朝 06:30 大阪梅田に 到着

image

大阪駅から 新今宮で 乗り換え8:20 奈良に
奈良駅で コーヒーとパンで朝食をと
奈良の街を 歩きながら 興福寺へ

鹿のお出迎えを受けながら興福寺へ

image
興福寺は 藤原鎌足 藤原不比等ゆかりの 藤原氏の氏寺

興福寺南円堂を お詣りし

image
北円堂へ行くと この日は 春の特別公開展
秋と春の 2週間ずつだけしか 公開しないとのことです
ワタシたちが 一番乗りでした

image

中の仏像は 国宝の
あの天才仏師 運慶作の
弥勒如来坐像、無著世親菩薩立像のほかに
木屑と漆を混ぜた木心乾漆造の四天王立像
こんなに 間近で 運慶作の作品が見られてしあわせ

image

まだ 朝のうちでしたので ゆっくり見られましたが
阿修羅や 仏頭のある 国宝館や 東金堂を回る頃には
社会見学の 小学生の集団や
自撮り近隣アジア人やヨーロッパ人で賑わって きました

image

五重塔猿沢池をめぐり
東大寺へ 行こうと思いましたが
そこへ 小学生の集団が 東大寺へ行ったので
そのまままっすぐに 春日大社に 向かいました

imageimageimageimage

春日大社も20年に一度の 御造替で 神様がお引越しするために
国宝である本殿が 公開されて おりました
内部は 16もの神社が 祀られており その一つ一つにお詣りできるのは
20年に一度しか 出来ないのです
やはり それを知ってか ゴールデンウイーク明けの今日でも
たくさんの人出でした

春日大社から 東大寺へ南大門から 中門

image

image

そして ご存知の 大仏殿へ
高校の 修学旅行以来の 東大寺の大仏
いやあ すごい
こうして 年をとってから 日本の仏教美術を 見ると
感激します

imageimageimageimage
大仏だけでなく その横の虚空蔵菩薩坐像、
如意輪観音像も素晴らしく迫力があります
また ご本尊を守るために 東西南北に 四天王を置くのですが
ここでは広目天と多聞天の 二天王です

あの 大仏の鼻の穴と同じ大きさの 柱の穴
リリさん 通り抜けました

そして東大寺の宝物殿を 見た後 二月堂 法華堂を見ようと 思いましたが
いかんせん 奈良のお寺は 大きい 広い
京都のお寺と 比べて その雄大さ 大らかさは まったくちがいます

興福寺、春日大社、東大寺の大仏だけで 足が動かず
今日は ここでおしまい 13:30

朝の6:30から 動きつづけているので さすがに へばりました
バスで JR奈良駅へ
そして 13:47発の電車で 斑鳩の法隆寺駅へ

もう 疲れているので 法隆寺、中宮寺は 回りません

友人の久留美さんが やっている 斑鳩カレーハウスKARAKUへ
タンゴの節句福岡編で お会いして 帰りに奈良に寄ることは伝えておりましたが
突然行って驚かそうと思っても 店が閉まっていたら くたびれもうけ
メールで確認し 法隆寺駅におりましたら 走って迎えに来てくれました

image

奈良で 斑鳩カレーを食べるのも 目的の一つ
今回の ツアー 目的を 全て 完遂いたしました
宇治平等院、三十三間堂、建仁寺、東寺、安芸の宮島 厳島神社
長崎九十九島、太宰府天満宮、宇佐神宮、興福寺、東大寺、春日大社

高千穂は行けませんでしたが 次回の目標としてとっておきましょう

16:47の快速に乗り 大阪へ
元気がありましたら 四天王寺に行こうと欲を出しましたが
やめておこう

大阪で いつもの イタリアンレストランで ワインを飲み
これから 夜行バスに 乗って 久しぶりの 東京に帰ります

明日から クラスありますので みなさま よろしくお願い申し上げます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です