事業仕分け

国の事業仕分けにともない
我が家でも廃止・整理・統合の仕分けをスタートすることにしました。
 
いつものことながらものが多い、だれのせいじゃ!!ちゅうのだが・・・。
去年より確実に余命は一年短くなっているのに
去年よりものが増えている???のです。何故に??
ここで整理せねば 快適な老後は迎えられないと決心し
事業仕分け及び生活改革を断行いたします。
 
まずはテレビ。これは2011年7月地デジ移行にともない廃止決定。
うちはケーブルテレビでそのままでも地デジで見られたのですが
少ない時間の中テレビにかける時間はないと決議し
試験的にケーブルテレビを休止、いまは普通のアナログ放送だけですが見ないものですね。
そのぶん音楽や映画や本やエクササイズに時間がさけますね。
早く2011年7月が来ないかな!楽しみなテレビのない生活です。
意志の力で見なければいいのですが、それが弱い。
 
次に洋服、DVD・CD、カメラ・ビデオ、本などの整理統合。
僕は表面上、目に映るところはきれいにしておくのですが、
あらゆるものがそのお陰でわけもなく突っ込まれている、押入れやクロゼットに・・・。
だから開けるのがこわい。
 
以前の体制での仕分け作業では、「まあ使うかもしれない」というものは残しておいたのですが
今回は徹底的に片付ける覚悟であります、民主党のようにはなりません。
 
こうした事業仕分け&生活改革断行計画の最中でも
心の中のある閣僚は
「欲しがっていた桂三木助のCD集がアマゾンで残り5枚になっていますが
いかがいたしましょうか??来年度予算前倒しで」
「オリンパス・ペン・ライトという最新装備の一眼レフが
我が家の防衛には新に必要かと思われます。」
とかさまざまな要求を持ってきます。
 
「もう落語のCDは何千枚あるじゃあないですか!」
「一眼レフカメラはキャノンイオスX2にタムロンの最強のレンズを装備したばっかりじゃあないですか!」
・・・・・・・・
「でもでも、欲しいよ・・・」
「欲しいよじゃない、我慢や痛みを味あわなければ生活再建、豊かな老後なんて出来ませんよ。
豊かな老後とは物の豊かさではなく、己を律した心の豊かさです。」
・・・・・・・・・
「でも欲しいよ・・・」
 
 
 
これらの要求を排除しつつ、事業仕分け&生活改革は断行できるのでありましょうか?
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です