八代から 福岡まで 160km 2時間
八代の もう一つの パワースポット
竜王神社に 立ち寄ってみる
竜王神社は 勝負事の 神様 で
プロのスポーツ選手や 俳優さんがよくやって来るといいます
屋根にすごい龍が乗っています
寺は 修復工事中で 宮大工の方に話を伺うと
本殿の内部は 金ピカですごいよ とのこと
本殿は 月、水、金、日しかやっておらず
ちょうど今日は休み
平日は 朝早くから 整理券を取りに 人が並ぶらしい
お寺の人の 許しを得て 内部を見学させてもらいました
すごい 全部 金箔で ほどこされています
さすがに 内部の写真は 撮れません
八代から 最終ライブ地 福岡へ
地元 福岡に帰れて 川波さんは 大喜び
川波さん 行きつけの とても素敵な小料理屋さんで昼食
ブリの漬け茶漬け定食、豚汁定食、ブリ大根定食
ご飯はお櫃を持ってきてくれて 食べ放題
お一人様でも お櫃で出てきます
このご飯が ふんわり美味しいのです
いつもワタシ お茶碗に1杯しか食べないのですが
この日はお代わりしました
長いツアー こういう味が 食べたかったのですね
これで500円
店のしつらえもマスターも女将さんも佇まいがよく
川波さんが 好むのが よくわかります
そのあと まだ時間があるので 中央図書館へ
入り口に 音楽室13:00〜17:00アルゼンチンタンゴと書いてあります
音楽室の中から タンゴの音色が聞こえます
ワタシたちは1Fで 本を読んでいたのですが
ミユキさんから突然の召集ダンスシューズを持ってこいとの指令
家で休んでいた川波さんも バンドネオンを持って駆けつけます
音楽室でタンゴを弾いていたのは 地元の「ティピカ タンゲーロス」
潜入していたミユキさん 素性をあかし 今後の交流をと召集をかけました
バンドネオンとピアノのデュオにダンス
最終日にも タンゴをやり散らかします ミユキタンゴ
そんなこんなで遅くなり 15:00過ぎに
福岡 唐人町にある 今日のライブ場所 甘党館の到着
ここで 面白いのが
ここで 音響 照明 受付 物販 会場作り 撤収 全て自分達でやります
コントラバス、ピアノ、バンドネオンのミユキタンゴトリオの3人に
ダンサー2人の 5人で 全て仕切ります
うーーッむ こんな時 ミッシーが欲しい ヤギが欲しい
クラスの仲間が欲しい、、、、、、、
まずは イスの配置 を 全員で
そのあと 川波さんが 照明の色をつけ
シー様 ミユキさんワタシが ピンの位置を直していきます
音は 生の音で 最初は 横並びの 普通の並びでしたが
できるだけ音を聞かせたいので
バンドネオンとコントラバスがお客様ギリギリまで前に出て
その後ろのスペースで ダンスを踊るという
芝居の劇場ならではの面白さを川波さんが提案
早めに着替え メークをし メンバー受付に
川波さんが 飲み物販売もしようよ といい
お茶を買いに ワインを買いに紙コップを買いに
リリさん用の楽屋に設えていたワインもお客様に
受付は ミユキさん 売り子は川波さん
BGMが欲しいということで
ワタシのBluetoothスピーカーにiPadでairstasheから
ジム ホールのジャズを流し 雰囲気作り
いろいろ持ってきたものが 役に立ちました
会場には 日本全国旅をする野外劇団楽市楽座のみなさん
トリオ ロス ファンダンゴスのいわつさん ケイトさん
たくさんの方々がおいでいただきました
10回にわたるライブツアー めでたく終了いたしました
撤収作業も みなさんに手伝っていただき
また連日のライブで終了後 すぐにビールを飲みたいミユキさんを慮って
着替えパッキングがみんなす早くなり あっというまに車に積み込みます
今日の宿は 室見にあるゲストハウス ホコロビというすごい名前の宿
昨日は 旅館なにわ荘 みんなで泊まるツアーは楽しい
ふと入った 室見駅前の ねこまんまというお店が 大当たり
カウンターだけのお店と思ったのですが
2階に隠れ家のような部屋があり 貸切に
小次郎さん、ケイトさんも一緒に 打ち上げ
0:00近くに いわつさんも現れ
最後の打ち上げは 大にぎわいに
長いツアー ライブ最終日 お疲れ様でした