大会が終わり 町家ハウスに戻り エイイチロウさん、マナちゃん、集計のシモダさん、 選手誘導のミホちゃん、リリアナさんと 5人で 部屋飲み ミホちゃん、シモダさんとも 昔からタンゴの世界で知っている人 でも あまり話す機会がなかったので この機会に話をするととても面白い なんと なんと 夜中の3時まで 話しこんでしまいました 翌朝 心配していた 雨が上がり 快晴 エイイチロウさん、マナちゃん、リリさんの4人で 昨日のうどん屋さんで 朝食 カレーうどん、鍋焼きうどん、エイイチロウさんは 樽うどん3玉 町家に戻り 荷物を預かってもらい 4人で 叡山線出町柳駅で ヨーキチさんと待ち合わせ 5人で 終点の鞍馬山に向かいます ワタシは この沿線の修学院に住んでいましたが 鞍馬山に行ったことがありませんでした この日の 京都は 風が強く 花粉が飛ぶまくっています その上 北山杉の多い 鞍馬... 続きを読む?
神社仏閣巡り
善光寺へ
カラス カアで 夜が明けて 戸隠で 目覚めた朝 は 快晴 昨夜は お客は 3人だった 横倉旅館だったが 夜中から 朝に スキー客が やってきてにぎわっています 朝陽を浴びた 雪景色は とてもキレイ 8:15 横倉旅館を出て 戸隠神社中社にお詣りして 8:45のバスで 長野市の 善光寺に 向かいます 9:40 善光寺 到着 本堂 不動堂 世尊院の3ケ所で 御朱印をいただきます 土曜日で3連休の初日なので 朝から たくさんの人出です 写真を撮るのも 今回の旅行の目的の一つでしたが やはり 難しい レンズの選択を 間違えてしまいましたねえ ホント 写真は 難しい、、、、、 さあ 昼ごはんを食べて 13:00のバスで 東京に戻ります 17:30吉祥寺クラス 向かいます 楽しい 旅でした  ... 続きを読む?
雪の戸隠神社へ
誕生日を 迎えました さあワタシの記念のこの日 何をしましょうか よし ひとり旅、、、、、 大学時代は 京都から各駅停車で 北陸 東北 北海道、、、 山陰から 下関 火の山ユースホステル一週間いて 門司小倉から長崎へ、、、、、、 お金がないから各駅、ユースホステル、、それでもできた旅 最近は ほとんど日帰りの 山登りだったので よし!やろう 🎵 あなたのいない ひとり旅ですうううううう🎵 ユキエちゃんも アスカちゃんも オススメの 戸隠神社 行きたかったのですよ ネットで 冬の戸隠神社 調べるとすごいことになっています 奥社は 閉鎖されていて 雪で行けない、、でも行く人もいる?? 行きたい そんなところ、、、行こう ということで バスを予約すると なんと代金が¥○○○ うそおおお それじゃあ悪いからと 保険を入れても ¥1○○○ 帰りは土曜日だからちょっと高... 続きを読む?
桐生 御朱印の旅
桐生に 自転車で行った翌日は 寒く 強い北風 この日だったら 電動アシストでも無理だったかもしれません 今後も寒気が 訪れ 大荒れの天気との 予報 いい日に 自転車旅行 を決行いたしました 桐生帰るとなると まずは 同級生のカワチ君との山歩き 根本山という1199mの山を 予定していたそうですが 平地でもかなりの風が吹き荒れていたため 1200mでの強風と 前日の雨での凍結を 心配して 断念 足利Toki佐野の近くにある 大小山〜妙義山という低山に変更 300m前後の低山ですが この辺りの山 クサリ やロープでの岩場 が たくさんあり 面白さに富んでいます 祝日ということもあって登山口の駐車場は 満杯 みなさん 完全装備で 登っていきます 風が来ない 南側の斜面から登っていくと もう暑くなり Tシャツ一枚で十分ですが 尾根から北側に向かうと 寒風と強風 しかし この強風のおかげで 見晴... 続きを読む?
ラウルさんと 紅葉の鎌倉へ
23年前 はじめてブエノスアイレスに行った時 友達になった ベト&マリエラ それ以来 ブエノスアイレスに行くたびに 面倒を見てもらい 彼の家での 食事会 ミロンガからの送迎 たくさんの友達も紹介してもらったり ほんとうに お世話になった大切な友だちです そのベトから 兄のラウルが東京へ行くので 会ってくれとの メール 先日 居酒屋で会って 食事をしました そしてどこかへ 連れて行こうと この日 鎌倉に来ました ラウルさんは 35年アメリカで働き 定年して ブエノスアイレスに最近戻ったので 英語がペラペラ 9:30西新宿のホテルへ向かいに行き 10:00の電車で 北鎌倉に11:00 まずは 円覚寺から 歩きます ちょうど 鎌倉は 紅葉が 見頃の季節 まずは 円覚寺 建長寺 そして竹林で有名な 報国寺 抹茶をいただき 竹林鑑賞 紅葉の鎌倉 ... 続きを読む?
香取神宮と 鹿島神宮 お詣りの旅
オリジェーロの翌日 Y子ちゃんから メールが入っていた しばらく病気で休んでいたのですが 無事手術が終わり 現在 リハビリに励んでいるとのこと そんなメールを 受け取って 今まで考えていた 香取神宮、鹿島神宮へのお参りを しようと 決意 起きてすぐ家を飛び出しました 母を見てくれていた叔母も 入院中だし 叔母やY子ちゃんの快癒を 祈願し 桐生のライブの成功も 祈願し みなさまの健康とご幸福を祈願しに 東京駅9:40発の バスで まずは香取神宮へ 11:00香取神宮到着 香取・鹿島 両神宮は日本書紀や 神話にも登場する古い神宮 天照大神の命を受け 両神宮の御祭神は 出雲大国主命のところへ行き 国譲りの交渉を成功させたとのこと 雨があがった曇り空の日 空気はひんやり そのためか 香取神宮は 清廉な 空気が流れていました 気が浄められる 気高い 雰囲気の神宮です 11:40... 続きを読む?
成田山新勝寺
ワタシの好きな番組に 「美の巨人たち」があります 建築シリーズの中に あった 成田山新勝寺 ... 続きを読む?