ファンダンゴスが「パリ発イケブクロ経由ブエノスアイレス行き」にやってきた

せんがわの 終わった次の朝 ドアのところに 衣装のスーツケースがあり 廊下に バックパックがあり くつした Gパン シャツ と 脱ぎ捨てて  ベットで 果てていた   あーー疲れた すきっ腹で 一日中動き回り 打ち上げでワインを飲みすぎ どうやって 帰ってこられたのだろう???   足腰は せんがわ劇場の ねばつく床で踊りまわったため  ギシギシして動きません   あーー疲れた   今日は 最終日 池袋バレルハウス  夕方 リハのため みんな集合 どういう流れでいくか まるで考えていなかったのに リハをやっていくと 段取りができていく   品数も多く  料理も美味いバレルハウス 居酒屋以上のメニューが並んでいます   お客様も だんだんと入り始め 始まるときは超満員に   「遠い地平線が消えて ふかぶかとした... 続きを読む?

ファンダンゴスが 福島県いわきにやってきた

朝11時に大塚のホテルに集合 ファンダンゴス  初めて首都圏を離れ    常磐道を北へ向かいます 渋滞の首都高をぬけ    常磐道へ 車内から見える東京スカイツリーと記念撮影のいわつさん 途中友部サービスエリアで昼食 思いのほか美味しそうなものが並んでいます たまり醤油ラーメン、イカ納豆丼とみんな選ぶ中 わたしは炙り豚丼へ これが美味い 目の前で  大きな網で焼いた柔らかい豚肉を 特性のタレにつけ   ご飯とキャベツの上に  何と8枚の豚肉 ぜひご賞味あれ 3時にいわきに到着 駅前のグランエクセルホテルの地下にあるライブハウス バー・クィーン 今日のお泊まりも  この上のホテル      楽チン楽チン と思って   チェックインにいくと、  ... 続きを読む?

やっぱり 嵐は やってきた 

昨日 ファンダンゴスがやってきました   朝 冬ぽんのところに行き 車で羽田空港に行く予定であったのですが ありゃ??冬ポンの ミブリンには 誰もいない・・・・ 雨風に 打ち付けられながら ミブリンに たどりついたら 冬ポンは 渋谷駅ハチ公前で 待っていたのでした ・・・・・・・・・・・・・・・ ともかく 羽田空港に 前線通過のため 大荒れの天気 とくに ファンダンゴス到着時間は 横殴りの大雨大風  おとなしく やって来れないものなのかねえ あんたらは 関西ツアーしたときも 台風直撃で メインコンサートが中止になったんですよ アラシを 呼ぶ タンゴバンド EL HURACAN を やりすぎた祟りなのか   到着時間は 遅れたものの 無事ピックアップ   車に 乗り込んでくるやいなや 騒々しい 「ケンジさん ケンジさん 昨日YouTube見ていたら 面白いもの... 続きを読む?

ツアーの思い出 各地の美味いもの その2

道後温泉 で ミユキタンゴに 会いました                 いい湯だな!!                坊ちゃんのなかの 私        同じ愛媛 伊予でも 鯛めしの食べ方が違うんですよ     生で刺身のように 食べる鯛めし と 一緒に 炊く鯛めし     今回は 両方とも 食べました     朝 早く起きて出発 方向は違うのですが JR松山駅へ ここの駅そばは 宇和島名物 安岡蒲鉾店の 揚げたての じゃこ天が食べられるのです   別府では 大好きな居酒屋さん「うれしや」さんへ   また ここに来られて 幸せです   福岡と大分の県境の 「森の風」の公演のあとは 耶馬溪の「次郎長」へ まっしぐら 肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉   ... 続きを読む?

ツアーの思い出 各地の美味いもの その1

    まずは 姫路 御幸通り 辻川権兵衛 の 本日の賄い飯 海鮮丼 これで ¥580     尾道では 尾道ラーメン   生口島瀬戸田 名物 たこ飯   同じく たこ天丼             伯方島 伯方の塩ソフトクリーム   今治 やきとり四天王 の ひとつ 鳥林 松山 郷土料理 五志喜    鯛めしと そうめんが 人気 店内に そうめんの 暖簾があります 古い店構え   これが鯛めしセット と そうめんセット みかん寿司 が美味い   一緒に 松山ハイボール を 一杯   つづく ... 続きを読む?

ツアーの思い出 お城マニア

ツアーに行くようになって さまざまな町の お城をたずねるのが 趣味になりました 熊本城 大阪城 弘前城・・・・・・ 今回の ツアーでも 初めての お城を たくさん 見学しました   姫路城     まずは 世界遺産 美しき姫路城 なのですが 現在改修中 改修に5年  そして 上の写真の 覆っている部分を取り払うのに1年 2014年まで その美しい 姿は見ることができません でも 修復中の工事を 見ることができます さまざまな 匠の技 が つかわれています     尾道城   駅前 そして しまなみ海道に渡るフェリーから美しく見える尾道城 ・・・ですが 観光事業の一環として 1964年に建てられたもので 歴史的価値はまるでない お城・・・・・・いまは廃墟 と化している そうな   今治城 藤堂高... 続きを読む?