タンゴの音楽と踊りを 各地の 人々に 届けてきました そのお礼に たくさんの 風景を いただいてきました 大洗 六地蔵 大洗 六地蔵 新潟の 夕焼け ライブ本番中に 撮りました 日本海へ 逆光の海 弘前の 時計屋さん 弘前城 青森 ラーメン「まるかい」への 道 青森 ねぶた 八甲田にひっそりと立つ地蔵様 奥入瀬の... 続きを読む?
未分類
やせるワケ
昨日 の ブログで 書きました 雑司が谷タンゴバー「エル・チョクロ」でのライブ 7月31日 ミユキタンゴトリオ+ケンジ&リリアナ もうすでに 満員との情報もあります ありがとうございました ミユキタンゴとは7月16日~24日まで 東北ツアーを行ないます 水戸 ひたちなか いわき 新潟 秋田 弘前 青森 と回ります 過酷なツアーを乗り越えてこそできるメンバーのきずな そして 余分なものがそぎ落とされたコアなステージ ツアーだからこそ鍛えられる、得られるものがあります そうして成長した後の 7月31日 もう満員なのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日 ひさしぶりに ミロンガめぐりをした時 どこにいっても やせましたネエ やせましたねえ と言われてしまいました おまけに ... 続きを読む?
雑司が谷 タンゴバー「エル・チョクロ」
昨日も 茗荷谷のクラスの後 雑司が谷の タンゴバー 「エル・チョクロ」に顔を出しました タンゴ愛好家の 伊藤修作さんが 雑司が谷にあったおばあさんの古い日本家屋を 彼のこだわりある感性で改築 素晴らしいタンゴバーが出来ました 入り口は ブエノスアイレス ポンページャにあるタンゴバー「エル・チノ」のようなおもむき しずかな雑司が谷の街に よく似合っています 店内は 古い日本家屋の良さを残した テーブル席 と グランドピアノ バーカウンターの前には 特注の真空管アンプと膨大な数のタンゴレコードのコレクション しずかな... 続きを読む?
日光
早起きをして 日光に行ってきました 浅草9時発の スペーシアに乗って 東武日光到着 11時 中禅寺湖の方へ行とも思いましたが、 雨が降りそうな天気なので 世界遺産の東照宮へ 平日でもあり 放射能の風評被害もあり 観光地日光は閑散としていました まして東照宮本殿は 建て替え中でした 雨が降ったり やんだり 湿度が高い 天気 たっぷり歩き たっぷり汗 かきました もちろん 母の病気が癒えること そして みなさまの幸せを祈願してきました 次は 自転車を持って 中禅寺湖かな?? 東京に帰ってきたら 雲ひとつないいい天気 ほんの100キロなのに この天気のちがい 夜は 浜松町の居酒屋「あんた」に ここのママさんには むかしと... 続きを読む?
梅雨の日に
突然の にわか雨 天気雨かな?・ 天気予報も 午後か夜 一時雨でした あっ 雷もきこえる あさ晴れていたので チャンスと思い また荒川自転車道へ 今朝は ヨーキチさんが先週行った 上流方向 秋が瀬公演まで 往復35キロ まだサドルがなれず お尻がいたいので 自転車用の アンコの入ったパンツを着用 それでも35キロが 限度かなあ 40キロ 50キロと お尻をなだめながら躾けていきましょう 調べに調べ悩みに悩んでいた ヨーキチさん いい自転車を買いました 昨日クラスに乗ってきて見せてくれました トモちゃんも新車 ヨーキチさんも新車で どこか走りに行きましょう このお尻だと ワタシが お荷物になってしまうかも・・・・・ iPad2を買って 2週間 やっと使い方がわかってきました 明日は母の所に行くつもりなので 八千代座やタンゴの節句の写真を見... 続きを読む?
同種族
昨日はオリジェーロ 大きなイベントのある中 たくさんの方においでいただきありがとうございました 本当に感謝感激でした 梅雨の中休み 雨だと思っていた今朝 薄い日差しが・・・・ おお 走れるかも!! オリジェーロ 後片付けをして 9時過ぎに 新車に乗り出発 高島平 から 荒川べりの自転車道に 川の流れにともない 赤羽方面へ走らせる この時間だと 中途半端で 自転車野郎も少ないですね 走っていると風を切って爽快ですが ちょっと止まると 草いきれ と 湿気で ムッとします 新車の走りは まあまあですね 先日の仙川のにわこやに行って以来です 去年の今頃も 去年の新車で同じようなところ 走っていたなあ 2時間 30キロちょっと走りましたが うーーん 尻が痛い まだサドルが慣れていないため 15キロあたりから 尻が痛くなって... 続きを読む?
切手収集
リリさんがキャリーケースで たくさんの本を運んでいました 吉祥寺に とてもいい古本屋さんが あったので お父さんの蔵書を 売りに行くのだといっていました りりさんのお父さんは校長先生だったので その本の多さは半端ではなく また普通の人が読まないような本ばかり ワタシも「古典落語大系」10巻 「江戸文学選」12巻 をいただきました ハードカバーで装丁されて重く嵩張りますから ブック○○などという 古本屋では 廃棄されてしまいます 吉祥寺で 本を良く知っていて大切にしてくれる古本屋さん見つけたんだ 安くてもいいから そういう本屋さんに引き取ってもらえると 心やすまるね というながら運び そして仙台から大量に送りつけるそうです お父さんが集めていた 記念切手も大量に見つかった これもどうしようかなあ??? ワタシも 小学生時... 続きを読む?