竹橋KKRホテル コンサート

夜は大雨との 天気予報 レインコート、 防水リュックに 衣装を詰め込み 茗荷谷のクラスが終わった後 地下鉄で 竹橋 KKRホテルに16:30到着 10Fの宴会場「瑞宝」へ行くと ミユキタンゴトリオ のリハに間に合いました ピアノ 佐藤美由紀さん バンドネオン川波幸恵さん バイオリン 西田けんたろうさん の今日の布陣 17:00から お客様の 和洋中ビュッフェディナー 18:00から ジャズバンドプラチナペンショナーズの演奏 今日で 225回目の ペンショナーズの演奏会 メンバーは 超ベテランのミュージシャンの方々 みなさん 80才 以上 そのゲストに タンゴ集団ミユキタンゴ 今回で 8年目のゲスト出演 11Fの控え室では 食事の用意もしていただき 出番まで 2時間の 待ち時間を ゆっくり過ごします 19:00 タンゴ集団ミユキタンゴ の演奏 歌も踊りも お話も ぎっしりの30分6曲 ... 続きを読む?

秋分の日と ユタカ&ミキ と タンゴオリジェーロ

連休の中日 お彼岸 ゆいいつ天気がよいといわれた日曜日 タンゴオリジェーロ 新たな試みをはじめました リリさんが 毎月 紙皿、紙コップ、割り箸の 大量消費は よくない ゴミの大量排出はよくない 自然を大切にしよう もっとエコを考えようと 今回から ちゃんとした? グラス 箸 皿を用意いたしました 現状維持、物事先送り派の ワタシとしては その意見が 出るたびに そのうち考えよう と 言っていたのですが 強硬派のリリさんは 強行突破 いろいろ調べて グラス80、皿80 箸100を調達し この日 大きなスーツケースで 運びこみました お客様のバックや ものを置く大きなテーブル3台 食べ物を出す トレイ、楽屋の覆い布、、などなど つねに リリさんは オリジェーロを進化させていっています 20年前の 頃は 一人で スーツケースいっぱいの 料理を作り 前日には スーツケースいっぱいのワインを詰め 電... 続きを読む?

スタジオ-J ミロンガ デモ

そぼ降る雨 あの暑かった夏が嘘のような寒さ 暑さも 寒さも 過ぎゆき 季節が めぐって います DM書き や ホームページの更新 リリさんにプレゼントの来年の干支 イノシシの彫刻をし 雨の一日を過ごし 18:00 家を出て、恵比寿に むかいます 恵比寿駅の 喫茶店で リリさんと会い ゆっくりとコーヒーを飲みながら 時間を過ごし 20:00 スタジオ-Jに到着しました はじめてのお伺いいたしました スタジオ-J ギジェルモ&ロクサーナの ミロンガ前レッスンが終わったところ このギジェルモ ボイドさん 23年前 1995年 オマールバレンテ楽団のダンサーで ジュニオール&シルビア、クラウディオ&ピラールと一緒に 新宿厚生年金会館の ショーで 踊っていました ショーの後 今のオリジェーロの前身の ミロンガに来てくれて 話をしたのを 覚えています ワタシ好きだったんですよ、... 続きを読む?

横浜クロスストリートライブ Vol.14

雨のやんだ 日曜日 9:00に家を出て 11:00横浜日の出町へ サハリンプロデュース 横浜クロスストリート ライブ 第14回目 すごい よく続けました 14回 お客様、スタッフ 出演者 のみなさま そして 続けるというサハリンの強い意志によって 支えられてきました ここ数年はカメラマンとしてのんびり 横浜クロスストリートライブをながめていましたが 今回は ゲストダンサーとして招かれたので こころして 早めに到着 ガストで朝食をとり 12:00出陣 そして 今回は 今までサハリンを クロスストリートを 支えてきた タキの 最終回ということで ワタシと サルードスと タキートを 踊ります 12:00過ぎに クロスストリートに到着するともう 全員集合 最初は 何の段取りも できなかったサハリンが すべての段取りを終え リハーサル ワタシも 楽屋に衣装を広げ てみると なんとなんと 靴が ま... 続きを読む?

多摩リバー飲み会バンドライブ

リマさんday 2日目 雨空ながら スキマをついて自転車で吉祥寺に そしてバスで 調布駅に到着 11:00 いつもの喫茶店 ちとせ屋にいると 歌手ミホコさんと サックスリマさんが やってきます 全員そろって 11:42のバスに乗り 多摩川団地へ いつもの集会所事務室が 楽屋 近くに住む コントラバスのシー様は 奥様とお子様が 車で送ってきてくれました いつもは サックス、コントラバス、ピアニカの編成でしたが 前日に 冬ポンが 機材を運び入れてくれた 音響設備 電子ピアノ 皆様へのお約束通り ピアノあり の 演奏をお目にかけることができました リマさんが セッティング していると シー様の ご子息ハルキ君が ピアノ演奏を披露 そして 父子の 共演 本番前に 楽しませていただきました IMG_9594 13:15 演奏スタート まずは ピアノ&コントラバスの演奏で ダンス タキートミ... 続きを読む?

リマタンゴ一夜の復活祭

この日を 楽しみにしておりました ひさびさの リマタンゴ、一夜の祭 サックスの リマさんが酒田に コトブキ移住をして 活動を 休止していました リマタンゴ リマさんが 9/3多摩リバーライブ出演のため上京してくるので ぜひ リマタンゴライブを やろうと 計画し 「リマタンゴ & 多摩リバー飲み会バンド」 の対バンライブが 出来上がりました リマさんといえば なってるハウスでやろうとと思いましたが いろいろな紆余曲折があって 歌手のミホコさんの紹介で西荻奇聞屋 とあいなりました 西荻駅から3分 商店街にある 奇聞屋さん 駅からも近く 便利で雨の中でも 大勢の方が 集まってくださいました 12:00〜 まずは 多摩リバー飲み会バンドのリハーサル 歌手のミホコさん 、コントラバスのシー様 ピアニカの佐藤美由紀さん、サックスのリマさん そしてダンスに ケンジ&リリアナ 多摩リバー... 続きを読む?

ミユキタンゴデュオ 昭島昭和館ライブ

今日も朝から  すごい天気 強い陽射し 8:00に 干した洗濯物が もう出かける9:30には乾いている 今日は 雷雨が来るとの 天気予報を信じて 全てを 取り込んで 家を出る 9:45 10:40昭島駅 到着 毎年ここに来て 駅前の 喫茶店で ドリップコーヒーを飲むのが習慣 リリさん、美由紀と 駅前から 11:15 シャトルバスで7分昭和館に到着 いつもの 控え室 、本番の チャペルの 音の確認 たっぷりの陽射しの中 武蔵野の森の中を散策しながら 本番を待ちます 控え室で 今日の 曲目について 美由紀さんが 思案して おりました 最初に 出した 曲目には ありませんでしたが どうしても 台風 El Huracan を 入れたいと、、、 嵐の予感がしたのでしょうか 生音の響く 綺麗なリハーサル ガーデンには 結婚式を挙げる カップルの姿も 14:00チャペルのリングの音ととも... 続きを読む?